この記事では、ESTPの性格・特徴やESTPあるあるなどを紹介していきたいと思います!
目次
MBTI診断とは
MBTI診断とは、性格診断テストのひとつです。
【性格診断テスト】自分の天職をみつける!2種類の性格診断テストを紹介!
MBTIは人間の性格型を16パターンに分類して考える性格診断です。
16TESTで無料で診断することができます。(正確なMBTIの診断をされたい方はプロのカウンセリングを受けることをおすすめします。)
ESTPの性格・特徴
ESTPの認知機能は、
- 主機能:Se 外向的感覚
- 補助機能 : Ti 内向的思考
- 第三機能 :Fe 外向的感情
- 劣勢機能:Ni 内向的直観
です。
ESTPは『起業家』や『冒険家』といわれており、好奇心旺盛でマイウェイを突き進むタイプです。
MBTI16タイプのなかで一番野性的でエネルギッシュな性格をしています。
ESTPの特徴4つ
実践的な戦略家
ESTPには戦略家としての一面があります。
ESTPは思いついたら即行動に移し、その中で学びながら成長していくタイプです。
そのため机上の空論になることがほとんどありません。
ESTPの主機能は外向的感覚(Se)なので、現在の世界を体験・知覚することを重視します。
また、ESTPの補助機能は内向的思考(Ti)なので、精神世界の中で論理的・分析的に考えることを重視します。
そのため、ESTPは即行動を起こし、冷静に分析することが得意です。
ESTPは難しいことに挑戦し、自分の力で問題解決をすることが生きがいなので、チャレンジ精神が豊富なうえ好奇心もつよく、率先して自分の人生を切り開いていこうとします。
前向きな楽天家
ESTPは、前向きな楽天家という印象を受けやすいです。
なぜなら、ESTPは頭でごちゃごちゃ考えるより、いろんなことにチャレンジしていきたいという気持ちの方が勝るからです。
ESTPはとにかく楽しいこと・興奮することに興味があります。
失敗してもそこで立ち止まらず、どうやったら問題を解決できるかということのみ考えます。
ESTPは後ろを振り返ってくよくよ悩むよりも、前を見据えてウキウキワクワクしたいのです。
落ち着きがなく飽き性
ESTPは落ち着きがなく飽き性な性分です。
ESTPの主機能は外向的感覚(Se)なため、ESTPは今この瞬間にフォーカスし、今この瞬間を全力で楽しみたいと思っています。
そのため、興味の対象が次々と移り変わっていくことが多く、つまらないことや抽象的なことをじっくり時間をかけて考えることが苦手です。
ESTPは好奇心旺盛で、子供のような遊び心を大人のなっても変わらず持ち続けており、『なんか面白そう!』と思ったことには即飛びつきます。
常に刺激を求めているESTPはまわりから落ち着きがない人、移り気の多い人だと思われやすいです。
頭の回転がはやい
ESTPは頭の回転がはやいです。
鋭い観察眼をもっており、冷静に状況を判断します。
ESTPは外向的感覚(Se)で外部の情報を本能的に受け取り、内向思考(Ti)で受け取った情報を頭の中で組み合わせます。
そのため、ESTPは観察対象の些細な変化を敏感に感じ取ることができ、今自分がどういう行動をとるべきかすぐに気が付きます。
ESTPのキャラクター
引用:鬼滅の刃 公式HP
嘴平 伊之助(鬼滅の刃)
ケニー・アッカーマン(進撃の巨人)
有栖川帝統(ヒプノシスマイク)
ジョセフ・ジョースター(ジョジョの奇妙な冒険)
松野おそ松(おそ松さん)
ケロロ軍曹
ビルス(ドラゴンボール)
磯野カツオ(サザエさん)
カレーパンマン(アンパンマン) など
ESTPのあるある5つ
型破り
ESTPは『型破り』という印象を周りに与えます。
なぜならESTPは自分が決めたことに従い、世間体やルールはお構いなしという姿勢をとるからです。
ESTPは『コレだ!!』とアンテナが反応したことに対し猪突猛進で即行動に移します。
目の前のチャンスをつかみ取りたいと思っているESTPにとってルールや世間の声などは邪魔なものでしかありません。
このようなESTPの独自の発想や大胆な行動は周りに『型破りな人』という印象を与えるのです。
第五感が鋭い
ESTPはMBTI16キャラのうち一番本能的で第五感が鋭いです。(一般的に“第五感”とは視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚の5つの感覚能力を指します。)
ESTPは主機能の外向的感覚(Se)をフルに発動させ、外部の情報を敏感に感じ取ろうとします。
ESTPは子供の頃から活発でフレキシブルな子が多く、実際に体を動かしながら遊ぶことが好きな子が多いです。
現実世界で実践と思考を繰り返すことで、独自のアイデアや知識体系が構築されていきます。
第五感を働かせ、つねにアンテナを張ることのできるESTPはMBTIの中で一番動物的といえるかもしれません。
愛されキャラ
ESTPは愛されキャラで人間関係で悩むことが少ない傾向にあります。
ESTPはみんなの輪の中で自然にたのしく話すことができるタイプです。
ESTPはコミュニケーション能力が高く、情報を把握する観察能力も持ち合わせているため相手の意見に耳を傾けたり、相手が何を求めているのかを予測したりして相手に寄り添うことができます。
とはいっても、ESTPは相手の感情の深いところまで理解することは苦手です。
しかし、自分の気持ちをストレートに伝える姿勢や、突拍子もないことを言って周りを笑顔にさせるチャーミングな部分は人から好感をもたれることが多いです。
行動を起こす人間を信頼する
ESTPは目に見えるものや、実際に起きたことしか信じません。
予測や過程の話はキライで聞く耳を持ちません。
そのため、ESTPは言葉ではなく『相手が自分に対して起こした行動』のみで人を判断します。
実際に自分を助けてくれた人や、背中で語るような人は信用し師匠や恩人として心から慕うこともあります。
空気を読まない
ESTPは“空気を読めない”のではなく“空気を読まない”のです。
ESTPは相手の気持ちや、自分が今した方がいいことはなんとなく分かっています。
しかしESTPはじっとしていることが苦手なので、その場の雰囲気に合わせて順応することに我慢できないときがあります。
ESTPが我慢できず自分優先に行動したときは、場の空気を乱してしまうことがあります。
またESTPは頭でごちゃごちゃ考えるのが苦手なため、思ったことをすぐ口に出したり、嫌みなくストレートに感情表現をして場の空気を壊すことが多いです。
ESTPのされたら嫌なこと3つ
長い話し合いに付き合わされること
ESTPは飽き性でじっくり一つのことを考えるのが苦手です。
変化や刺激がないと落ち着かない性分で、抽象的なことを話し合ったり予測したりすることは意味がなく退屈だと感じます。
じっと座ってダラダラとくだらない議論をするよりも、実際に行動に移したいと思います。
ESTPは合理主義者です。
自分の頭の中でサッと情報を整理し組み立て終わったら、次にするのは行動のみです。
効率性や実用性を重視するESTPは自分の中から湧き上がる欲求に従い、考えながらも手足を動かしどんどん先へ進もうとするのです。
ESTPにとって(自身にとって意味を感じられない)長い話し合いに付き合うことはストレス以外の何物でもないのです。
干渉されること
ESTPは自由な遊び人です。
過度に干渉されると窮屈に感じストレスを感じます。
ESTPは自由を愛しており、束縛されることを嫌います。
自分がやろうとしていることを邪魔をされるのも許せません。
ESTPは自分の意思に従い、自分のやりたいことを自分がやりたいときに自分が満足するまでやることに人生をかけています。
そのためESTPにとって干渉されることはたまらなくストレスを感じるのです。
能力がないと馬鹿にされること
ESTPは誰よりも自分自身の能力を信じています。
自分の軸をしっかりもっており、自分の生き方に誇りをもっています。
自分自身を一番に信用しており、権威にも屈しません。
そのため他人に自分の生き方をけなされたり、ないがしろにされたりすると怒りを露わにすることもあります。
自分のことを知らない他人から『お前は能力がない』と馬鹿にされるとプライドがズタズタにされ、怒りを感じるのです。
ESTPは自分自身の容姿をけなされたり、ただ馬頭されたりすることには興味がありません。(自分の信念以外のことを指摘されてもどうでもいいので放っておくことが多い)
しかし、自分の信じているもの、自分の生き方、自分の行動原理を馬鹿にされたときは黙っていられないのです。
ESTPの願望・望み
自由に、本能のままに人生を楽しみたい
ESTPは自分の本能のまま人生を楽しみたいと思っています。
ESTPはつねに『自分にの中にある衝動や欲求を満たしたい』という思いを抱え、この世界にある興味深いことをもっと知りたい、全身でスリルを味わいたいと願っています。
自分の中から湧き上がるパッションをもて余しているESTPは世界を観察して自分の実力を試せるタイミングを待ち構え、チャンスがきたら食らいつくハングリー精神をもっています。
純粋に“楽しむ”ことに全身全霊で取り組むESTPは、本能に従い自由に生きることを生きがいとしています。
また、その状態が死ぬ瞬間までずっと続くことがESTPの望みでもあります。
何かデカいことにチャレンジして達成し、充実感を味わいたい
ESTPは過去・現在・未来のうち現在に注目します。
そのためESTPは今この瞬間に充実感を味わうために、少しでも面白そうと感じたものは好奇心に促されるままどんどんチャレンジします。
自分の実力で、全力でチャレンジした後の達成感・充実感を求めて実際に頭、手、足を動かします。
ESTPは(必要でなければ)過去を振り返らないし、未来にもほとんど興味がありません。
ESTPにとって、過去も未来もスリルを感じず興奮しないのです。
『今』しか眼中にない好奇心旺盛なESTPは“何かデカいことにチャレンジして充実感を味わいたい”とつねに願っているのです。
まとめ
ESTPは16タイプの中で一番野性的で本能のままに生きているタイプです。
ESTPの人生のテーマは、『自分の最大限の力を出し切り何か大きいことを成し遂げること』です。
ESTPはスリルを求め自分のもつ最大限の力を発揮する場所を常に探しています。
また、ESTPは自分自身がルールみたいなところがあるので、(自分が意味を感じない)規律を重んじることはないです。
そのためESTPはよく“不良”や“ヤンキー”と言われ、自由奔放なトラブルメーカーと位置付けられることが多いです。
しかし、ESTPは明るく元気な性格でまわりを巻き込む力をもっています。
現実的な目で客観的に世界をみて、柔軟に何事にも恐れず挑戦できるところはESTPの長所だといえます。